システムキッチンの特徴とは?種類やサイズ、選び方などについて解説
システムキッチンの特徴・種類・サイズ・選ぶポイントについて解説しています。

当ページのリンクには広告が含まれています。

↓↓↓キッチンリフォームの費用をすぐに知りたい方はこちら↓↓↓

リフォーム一括見積りサイトの比較ランキング

システムキッチンは使い勝手がよく見た目もキレイでおしゃれなので、近年では多くに家庭に取り入れられています。

 

システムキッチンには、色々なタイプや機能があります。

 

しかし、どんなタイプがあり、どんな機能があるのか把握出来ない方も多いでしょう。

 

こちらではシステムキッチンの特徴や型などについて解説します。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

 

システムキッチンとは?


最近ではキッチンと言えばシステムキッチンばかりなので、キッチン=システムキッチンとなっている方が多いんじゃないでしょうか。

 

実はシステムキッチンセクショナルキッチンの2種類があります。

  • システムキッチン
  •  シンク・調理台・コンロ・収納等が一体になっているキッチンのこと。

     

  • セクショナルキッチン
  •  シンク・調理台・コンロがそれぞれで別の台になっているキッチンのこと。
     それぞれを組み合わせてキッチンとして使用します。

 

ここでは、主流となっているシステムキッチンについて解説します。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

システムキッチンのメリット・特徴


現代では主流となっているシステムキッチンですが、そのメリットや特徴にはどんなことでしょうか。

 

メリット
  • デザイン性が高い
  • 機能性が高い
  • お手入れが楽
  • 作業効率が高い
  • リフォームの工期が短い

こちらの内容について解説します。

 

デザイン性が高い


キッチンや家の雰囲気に合うように色々なデザインの商品が出ています。

 

なので、自分の好みに合うキッチン、家に合うキッチンにすることができます。

 

機能性が高い

必要な機能が組み込まれていて、収納もどこに何を収納するかがしっかり考えられているので機能性が高いです。

 

システムキッチンに最初からついていない機能でも、オプションで設置出来る機能があるので、より要望に合うキッチンにしやすいです。

 

お手入れが楽

システムキッチンは天板によって継ぎ目がないように作られているため汚れがたまりにくいです。

 

継ぎ目には細かい汚れなどが入り込むので長い間使うと汚れが溜まっていき、不衛生に見えてしまいます。

 

継ぎ目が無ければ、布巾で一拭きすれば綺麗になるので衛生にも良いです。

 

使用している素材も、汚れが付きにくい素材や加工がされているので、清潔さを保ちやすいです。

 

作業効率が高い

使いやすさを考えて設計されているので、作業がやりやすくなっています。

 

特にキッチン内は作業によって細かく動くので、動線を考えて設計されているシステムキッチンを選ぶと、効率よく作業できます。

 

リフォームの工期が短い

ある程度工場で作られた状態のを現場に持ち込んで設置するため、比較的短い時間で導入できます。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

システムキッチンのデメリット


システムキッチンのデメリットはなんでしょうか?

 

デメリット
  • サイズ選びに注意
  • 部分的な交換が難しい
  • こだわると高額になる
  • リフォームが大掛かりになることもある
  • 設置場所でのバランスに注意

サイズ選びに注意

「大は小をかねる」という言葉がありますが、大きいサイズのシステムキッチンを選ぶことで不便さを感じることがあります。

 

大きいサイズでは移動距離が長くなるので、ちょっと物が取りたいときでも移動が必要になり動線が悪くなります。

 

また、システムキッチンの高さも快適に使用するために大事です。

 

サイズ選びは、よくキッチンを使う方の体格を考えて選びましょう。

 

システムキッチンのサイズと選び方についてはこちらの記事で解説していますので、ご参考にしてください。

 

部分的な交換が難しい

システムキッチンは全部の機能が一体化していることがメリットです。

 

しかし、システムキッチンの一部分だけを交換することが出来ないことが多いです。

 

結局システムキッチンを丸ごと交換しないといけなくなり、交換費用が高額になることがあります。

 

例外として、ビルトインコンロや食洗器などはサイズなどが一致すれば交換できる場合があります。

 

この点についてはメーカーに確認しながら進めて行きましょう。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

こだわると高額になる

せっかくシステムキッチンを新しくするなら最新の便利な機能を付けたい!

 

そう思ってあれもこれもと理想を詰め込むと、当初では想定していなかった費用になってしまいます。

 

そんなことを防ぐためにも、予算・欲しい機能・優先順位をしっかり考えておくことが必要です。

 

リフォームが大掛かりになることもある

今使っているシステムキッチンと同じ型・同じサイズのシステムキッチンに変更する場合は大掛かりな工事にはなりません。

 

しかし、別の型のシステムキッチンに変更したり、システムキッチンの位置を変更する場合は、費用が高くなり工事日数も長くなります。

 

設置するために、給排水設備や電気、床・壁など工事をが必要になるからです。

 

なるべく早く・安くリフォームを済ませたいときは、今と同じレイアウト・同じサイズのシステムキッチンを選びましょう。

 

設置場所での周りの空間とのバランスに注意

システムキッチンを設置する場所の広さを考慮して、システムキッチンのサイズを決める必要があります。

 

特に大きいサイズのシステムキッチンを設置する場合はこちらに気を付けてください。

キッチンの出入口が十分確保できるか?
キッチン内の通路や作業場には十分なスペースがあるか?

システムキッチンを設置する場所の周りの空間が十分に確保できるのかを考えてサイズを選びましょう。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

システムキッチンのタイプ

システムキッチンの種類には6タイプあります。

 

システムキッチンのタイプ
  • I型キッチン
  • II型キッチン
  • L型キッチン
  • U型キッチン
  • ペニンシュラキッチン
  • アイランドキッチン

それぞれのシステムキッチンの型と特徴についてお話しします。

 

I型キッチン


I型キッチンとはシンク・作業台・コンロが一直線上に並んで配置している、シンプルな形のシステムキッチンです。

 

6タイプあるシステムキッチンの中では、一番スタンダードな型で多く利用されています。

 

特徴

種類・デザインが豊富
狭い部屋でも設置できる
リーズナブルな価格

横幅が長いと動線が悪くなる
横幅が短いと使いづらい

サイズ

間口:165cm~300cm
幅:60cm~65cm
高さ:80cm~90cm

本体価格 約15万円 ~ 約100万円

設置可能な
キッチンタイプ

対面型
壁付け型
独立型

 

I型キッチンについてはこちらの記事でもっと詳しく解説していますので、参考にしてください。

 

II型キッチン


II型キッチンとはシステムキッチンの作業台が2つに分かれたタイプのシステムキッチンです。

 

1つは対面型としてシンクと作業台を設置、もう1つは壁付け型としてコンロと作業台を設置するのが一般的です。

 

対面型と壁型の両方のいい所取りをしたシステムキッチンです。

 

特徴

作業動線が短い
作業スペースが広い
収納量が多い

通路が汚れやすい
設置に広いスペースが必要
振向く回数が増える

サイズ

間口(コンロ側):120cm~225cm
間口(シンク側):150cm~225cm
幅:60cm~65cm
高さ:80cm~90cm

本体価格 40万円~120万円

設置可能な
キッチンタイプ

対面型
独立型

 

II型キッチンについてはこちらの記事でもっと詳しく解説していますので、参考にしてください。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

L型キッチン


L型キッチンとは、作業台がL字の形をしたシステムキッチンです。

 

シンクとコンロが作業台の端に設置され、90°で向き合うようなレイアウトです。

 

動線がよく収納も多くとれるシステムキッチンです。

特徴

作業動線が短い
作業スペースが広い
収納スペースが広い
複数人で調理できる

L字のコーナー部分が使いづらい
設置に広いスペースが必要
冷蔵庫や収納棚の配置が難しい

サイズ

間口(長辺):180cm~270cm
間口(短辺):165cm~180cm
幅:60cm~65cm
高さ:80cm~90cm

本体価格 80万円~170万円

設置可能な
キッチンタイプ

対面型
独立型
壁付け型

 

L型キッチンについてはこちらの記事でもっと詳しく解説していますので、参考にしてください。

 

U型キッチン


作業台がU字型のレイアウトになっているシステムキッチンです。3方向をキッチンで囲まれている状態になります。

 

L型と同じで動線がよく収納も多くとれるシステムキッチンです。

特徴

作業動線が短い
作業・収納スペースが広い
複数人で調理できる

コーナー部分が使いづらい
設置に広いスペースが必要
費用が高くなる

サイズ

間口(長辺):180cm~270cm
間口(短辺):165cm~180cm
幅:60cm~65cm
高さ:80cm~90cm

本体価格 90万円~200万円

設置可能な
キッチンタイプ

独立型
壁付け型

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

ペニンシュラキッチン


キッチンの左右のどちらかが壁に接している対面タイプのキッチンです。壁からキッチンが突き出てることから半島(ペニンシュラ)と言われています。

 

I型キッチンと同様にシンク・作業台・コンロが一直線上に並んでいるシンプルなレイアウトで使いやすいです。

 

特徴

周りの人と会話がしやすい
開放感がある
設置スペースが少なくて済む

収納スペースが少ない
油ハネ・水ハネに注意
臭いや煙が広がりやすい

サイズ

間口:180cm~270cm
幅:80cm~100cm
高さ:80cm~90cm

本体価格 60万円~150万円

設置可能な
キッチンタイプ

対面型

 

アイランドキッチン


キッチン本体が壁に接していないキッチンです。キッチン自体が島の様に周りから独立してるように見えることから島(アイランド)と呼ばれてます。

 

開放感が高く、デザインもよいものが多いことから、近年ではとても人気の高いシステムキッチンです。

 

特徴

開放感がある
周りの人と会話がしやすい
動線がいい

収納スペースが少ない
油ハネ・水ハネに注意
臭いや煙が広がりやすい
設置に広いスペースが必要

サイズ

間口:240cm~270cm
幅:80cm~100cm
高さ:80cm~90cm

本体価格 130万円~200万円

設置可能な
キッチンタイプ

対面型

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

システムキッチンを選ぶ時のポイント

システムキッチンは色々な種類があるので、どのシステムキッチンを選べばよいか迷います。

 

こちらでは、システムキッチンを決めるポイントについてお話しします。

 

システムキッチンを決める時に考えるポイントは2点あります。

  • システムキッチンを設置する部屋の間取り
  • 一緒に住む家族構成

 

それぞれの観点で解説します。

 

システムキッチンを設置する部屋の間取り

部屋の間取りに合うシステムキッチンを選ぶことで、機能を活かして快適にキッチン作業ができます。

 

ここでは、システムキッチンの各タイプが合う間取りについて解説します。

 

I型キッチンが合う間取り

お薦めの間取り

多くの間取りに合う
ただし、システムキッチンを設置する部屋が狭い場合は壁付け型で設置する

I型キッチンは一番スタンダードなタイプなので、どんな間取りの部屋でも合います。

 

ただ、I型キッチンの特徴を活かすなら、狭い部屋の時に壁付け型で設置することをおすすめします。

 

キッチンが壁に接していることで、部屋の空間を最大限に活かせます。

 

II型キッチンが合う間取り

お薦めの間取り

キッチンスペースの幅が狭い

II型キッチンは、作業台が2つに分かれていることが特徴の1つです。

 

システムキッチンに必要な機能が2つに分けれるので、間口を短くすることができます。

 

2つの作業台の間の距離をうまくとれば、複数人で作業できます。

 

L型キッチンが合う間取り

お薦めの間取り

キッチンスペースの横幅が狭い間取り

L型キッチンは活用できる間取りが多いです。

 

L型キッチンの1辺をリビング/ダイニングに向けることで対面型で、作業台を壁にくっつけることで壁付け型として使えます。

 

L型キッチンはコンロ側とシンク側でL字の形に分かれるので、他のシステムキッチンより横幅が少なく済みます。

 

そのため、キッチンスペースの横に広いスペースが欲しい方におススメです。

 

U型キッチン

お薦めの間取り

広いスペースが確保出来る部屋

U型キッチンは料理をするスペースを広く確保したい方におススメです。

 

U型キッチンの大きな特徴は、3方向がキッチンで囲まれていることです。

 

3方向に作業台があるので広々と作業台を使うことができます。

 

また収納も3方向の作業台の下に置くことができるので、収納スペースが多く取れます。

 

ペニンシュラキッチン

お薦めの間取り

キッチンとリビング/ダイニングを1つの空間に出来る部屋

ペニンシュラキッチンが最も生かせる間取りは、キッチンとリビングが一つの空間になっているような間取りです。

 

対面式のキッチンなのでリビングに居る家族の様子が見れたり、コミュニケーションが取れるので、若い家庭に人気があります。

 

また広いリビングを見渡しながらの調理になるので、開放感も感じられます。

 

アイランドキッチン

お薦めの間取り

キッチンスペースが広く取れる部屋
キッチンとリビング/ダイニングを1つの空間に出来る部屋

アイランドキッチンはキッチン空間を広く取れる間取りが最適です。

 

アイランドキッチンはキッチンが壁と接していないので、動線が確保しやすいです。

 

しかしキッチンスペースが狭いと動きづらくなります。

 

また、キッチンとリビング/ダイニングのスペースが狭いと、部屋が狭くなります。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

一緒に住む家族構成に合わせるシステムキッチン

家族構成によっても最適なシステムキッチンが変わってきます。

 

今の家族構成だけでなく将来の家族構成を考えながら選ぶといいでしょう。

 

小さな子供がいる場合

お薦めのキッチンタイプ

ペニンシュラキッチン
対面型のI型キッチン

小さな子供がいる家庭は、こちらの2点を気にするといいです。

  • 料理中でも子供を視界に入れやすい
  • キッチンへの侵入を防ぎやすい

この2点を満たせるのが、ペニンシュラキッチンと対面型のI型キッチンです。

 

対面型キッチンなら子供を視界に入れやすいですが、キッチンタイプによってはキッチンに入られやすいです。

 

この2タイプはキッチンへの侵入経路が限られているので、ベビーゲートで防ぎやすいためです。

 

祖父・祖母が使う場合

お薦めのキッチンタイプ

I型キッチン
L型キッチン
II型キッチン

高齢の方が使う場合は、使い勝手のよいI型キッチン、動線の短いL型キッチン・II型キッチンがおススメです。

 

さらに安全が確保できる機能が選択されるとよりいいです。

 

  • 火を使わないIHクッキングヒーター
  • Siセンサー付ガスコンロ
  • 座っても料理できるぐらいの高さのキッチンやレイアウト

 

家族が多い場合

お薦めのキッチンタイプ

アイランドキッチン
L型キッチン

家族が多く複数人で作業をするなら、動線を確保しやすいアイランドキッチンがおススメです。

 

ただ、アイランドキッチンは収納スペースが少ないので、収納スペースを確保したい場合はL型キッチンがいいでしょう。

 

家族が少ない場合

お薦めのキッチンタイプ
  • 1人で料理する
  •  壁付けI型キッチン

  • 複数人で料理する
  •  アイランドキッチン
     ペニンシュラキッチン
     II型キッチン

家族が少なく一人で作業することが多い場合は壁付けのI型キッチンがおススメです。

 

キッチンスペースがコンパクトになるので、スペースを有効活用できます。

 

家族が少なくても複数で作業することが多い場合は、場所を広く使えるアイランドキッチン、ペニンシュラキッチン、II型キッチンがいいでしょう。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

システムキッチンの機能を決める時のポイント

システムキッチンはキッチンを使用する人によって必要な機能が変わります。

 

とはいえ、最初から自分に必要な機能が何かは把握していませんし、システムキッチンを選んでいる最中にも目移りはしてしまいます。

 

いいなと思って付けてみたもののほとんど使わなかったり、必要が無いと思ってつけなかった機能がとても必要だと感じたり・・・

 

こちらではシステムキッチンの機能を選ぶ時のポイントについてお話しします。

 

コンロ


コンロを選ぶ時の選択肢は主に2点あります。

  • ガスコンロ or IHクッキングヒーター
  • 2口コンロ or 3口コンロ

ガスコンロとIHクッキングヒーターですが、こちらの特徴があります。

 

ガスコンロ IHクッキングヒーター
メリット

火力が強い
調理器具を選ばない
停電時も使用できる
いつ使ってもガス代は変わらない

火を使わないので安全
お手入れがやりやすい
熱の伝わりが早い
火力の確認・調整がやりやすい
夏場でも快適に使える
多彩な機能がある

デメリット

火を使うので危ない
夏場は暑い
手入れが大変

複数のコンロで同時に強火が使えない
鍋振り料理ができない
IH対応の鍋しか使えない
停電時は使えない
使用直後は熱い
昼間の電気代が高い

ガスコンロは料理にこだわる人に向いてると言えます。

 

IHクッキングヒーターはお手軽に使え、小さな子供や祖父・祖母に対して安全に利用できます。

 

2口コンロ・3口コンロの選び方

3口コンロ・・・並行して複数の料理を作る事が多い方
2口コンロ・・・逆にあまり料理をしない又は、1つの料理を順に仕上げていく

これらを踏まえて、自分のライフスタイルにはどちらが合うのか考えて決めてください。

 

魚焼きグリルの有無


多くのコンロでは魚焼きグリルは最初から付いてますが、最近は魚焼きグリルがない商品もあります。

 

魚焼きグリルが必要ではない人はこちらです。

  • たまにしか魚を焼かない人
  • お手入れがめんどくさい人
  • 魚の焼き加減にこだわりが無い方

 

ライフスタイルがどちらに合うのかを確認して決めるといいでしょう。

 

電子レンジに対応した魚焼き調理器もあるのでそちらを利用するのもいいでしょう。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

水栓のタイプ


キッチンの中で最も使用頻度が高いのは水栓です。

 

それだけに使い勝手の良い水栓を選びたいですよね。

 

一言で水栓と言っても色々な機能があります。

 

その機能について見ていきましょう。

 

水を出す方法

センサー水栓 水栓に手をかざすことで水が出る
タッチ水栓 水栓に触れることで水の出し止めができる
音声認識水栓 声で水の出し止めができる
シングルレバー 1本のレバーで水の出し止めと温度調節ができる
ツーバルブ(ハンドル)水栓 水とお湯の出し入れするハンドルが別々にあるタイプ

 

吐水の種類

整流 泡を含まずまっすぐな水が出てくる吐水
泡沫吐水 水流に気泡を含ませた吐水のこと
シャワー 少ない水量で広い面積に湯水を当てることが出来る

 

浄水器

浄水器一体型 水栓本体にカートリッジが内蔵されている
浄水専用水栓 シンク下にカートリッジを設置する大容量のタイプ

 

レンジフードの種類や性能


レンジフードは料理をしている最中に発生した臭いや煙を外に排出するために必要な設備です。

 

レンジフードはこちらの中から、組み合わせて選ぶことになります。

 

  • 取付タイプ
  • 形状
  • ファンの種類

 

レンジフードの取付タイプ

レンジフードの取付位置です。

 

取付位置は正面の壁、天井、横の壁の3箇所に分かれます。

 

それぞれの特徴はこちらです。

壁取付け
タイプ

キッチンに向かって正面に設置
種類が豊富
壁付けのI型キッチン、L型キッチンで採用

天井取付け
タイプ

天井から吊るして設置
開放的でおしゃれな空間が作れる
主にアイランドキッチンで採用

横壁取付け
タイプ

キッチンの横の壁に面して設置
開放的でおしゃれな空間が作れる
ペニンシュラキッチンのようにキッチン横が壁に接しているキッチンで採用

 

形状

レンジフードの形です。

 

形状は、スリム型(薄型)・ブーツ型(深型)・フード型(浅型)の3種類になります。

 

それぞれの特徴はこちらです。

スリム型
(薄型)

お手入れがやりやすい
最新の機能が搭載されている
スタイリッシュなデザインで人気がある
金額が高くなりがち

ブーツ型
(深型)

国内の普及率が一番高い
集煙力が高く、換気機能に優れている
金額が安い
機能があまり充実していない

フード型
(浅型)

上下が薄いためコンパクトで省スペース
キッチンの天井が低い場合や狭い場合に使用される
定期的なメンテナンスが必要

 

ファンの種類

排気ファンの種類です。

 

プロペラファンとシロッコファンの2種類があります。

 

それぞれの特徴はこちらです。

シロッコファン

スリム型とブーツ型に採用
外風の影響を受けにくい
空気を押し出す力が強い

ターボファン

フラット型のみで採用
シロッコファンと構造は似ているが、さらに薄くできている
外風の影響を受けづらく安価
排気音が大きい

プロペラファン

扇風機の羽のような排気ファンで、屋外へ直接排気する
風量が大きく、換気能力が高い
室内へ外気の吹き込みが起きやすい

 

まとめ

システムキッチン選びは、現在のライフスタイルだけでなく将来のライフスタイルの変化についても思い浮かべながら選ぶと長い間、便利に使い続けることが出来るでしょう。

 

リフォームをされる場合は、リフォーム会社の担当者に相談するといいアドバイスをもらえますので利用してみてください。

 

PR タウンライフ

↓↓↓おススメNo1見積りサイト↓↓↓

     

  • 無料で利用できる
  • 厳しい審査を通過したリフォーム会社 660社の中から最適な会社を複数社選べる
  • 見積り以外にもアイデア&アドバイスやプランニングまで提案してくれる