ペニンシュラキッチンの特徴・メリットとデメリットは?リフォーム費用やサイズ、間取りを解説
システムキッチンのタイプの一つであるペニンシュラキッチンの、メリット・デメリットや価格、サイズ、選ぶ時のポイントついて解説します。

当ページのリンクには広告が含まれています。

↓↓↓キッチンリフォームの費用をすぐに知りたい方はこちら↓↓↓

リフォーム一括見積りサイトの比較ランキング

キッチンの使い勝手を大きく決めるのがシステムキッチンです。

 

キッチンリフォームをする時にどれがいいのか決めれずに迷う方も多いと思います。

 

今回は数あるシステムキッチンの一つである、ペニンシュラキッチンについてお話しします。

 

ぜひ参考にしてください。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

 

ペニンシュラキッチンの特徴


ペニンシュラキッチンとは、対面型キッチンの1つでキッチンの左右のどちらかが壁に接しているタイプのキッチンです。

 

壁から突き出たシステムキッチンの形が半島(ペニンシュラ)に見えることから、「ペニンシュラキッチン」と名づけられました。

 

特徴
  • 対面型のシステムキッチン
  • リビング・ダイニングに合うようなオシャレなデザイン
  • 開放感がある
  • 家族とのコミュニケーションが取りやすい

 

こちらの特徴から近年では人気の高いシステムキッチンの1つとなっています。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

ペニンシュラキッチンのメリット

ペニンシュラキッチンを取り入れることにはどのようなメリットがあるのか解説します。

 

メリット
  • 家族とのコミュニケーションがとりやすくなる
  • キッチンから開放感が感じられる
  • 対面型の中では比較的リーズナブルな価格
  • 少ないスペースでも設置できる
  • 効率的な家事動線

こちらの内容について、解説します。

 

家族とのコミュニケーションがとりやすくなる


ペニンシュラキッチンの人気の1つに家族とのコミュニケーションが取りやすいというのがあります。

 

ペニンシュラキッチンは対面型なので、料理中はリビング・ダイニングの方を向いてします。

 

なので、リビング・ダイニングにいる家族と目が合いやすく料理中でもコミュニケーションが取りやすいです。

 

また、小さなお子様や高齢のご両親などの目が離せない人がいる時でも、目を離さずに様子を確認することができます。

 

キッチンから開放感が感じられる


リビング・ダイニングに面して設置されるため、目の前を遮るものが無く開放感を感じられます。

 

壁付け型では目の前に壁があるため、視界が遮られ閉塞感が感じられます。

 

その点、ペニンシュラキッチンでは明るいリビング・ダイニングの方に視界が向くので目の前が開けて気持ちよく料理をすることができます。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

対面型の中では比較的リーズナブルな価格

対面型のシステムキッチンは、独立型よりも目に見える場所が多いため化粧パネルを多く使用します。

 

そのため、費用が高くなりがちです。

 

ただ、ペニンシュラは壁に面している箇所があるため、化粧パネルの使用量はアイランドキッチンよりも少ないので、価格も抑えられています。

 

少ないスペースでも設置できる

ペニンシュラキッチンはキッチンの左右どちらでも壁に接して設置出来るため、少ないスペースでも設置できます。

 

同じ対面型のアイランドキッチンの場合は、システムキッチンの左右に通路が必要なため、広いスペースが必要になります。

 

その点、左右のどちらかが通路として通れれば大丈夫なので、お部屋のレイアウトの自由度が増えます。

 

効率的な家事動線

キッチン内の良い動線としてワークトライアングルがあります。

 

ペニンシュラキッチンではワークトライアングルが作りやすいため、効率的に動ける動線を確保出来ます。

 

また、カウンターを付けることで出来上がった料理が置けて、配膳のやりやすさが上がります。

 

ワークトライアングルについてはこちらの記事で解説していますので、ご参照ください。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

ペニンシュラキッチンのデメリット

ペニンシュラキッチンには色々なメリットがありましたが、ペニンシュラキッチンだから出てくるデメリットもあります。

 

ここでは、ペニンシュラキッチンのデメリットについて確認します。

 

デメリット
  • ニオイや煙の拡散
  • 収納スペースが少ない
  • 水や油のはねが気になる
  • 常に整理整頓を気にかける必要がある

こちらの内容について、解説します。

 

ニオイや煙の拡散

リビング・ダイニングとキッチンが一体化しているため、料理中のニオイや煙がキッチンから広がりやすいです。

 

その結果、リビング・ダイニング内にある家具・家電に臭いがついてしまうことがあります。

 

これを防ぐためには以下の方法を取り入れるといいでしょう。

  • 煙の収集力が強いレンジフードを設置する
  • コンロ前に腰壁を付ける
  • リビング・ダイニング内に空気清浄機を置く

 

収納スペースが少ない

開放感を出すために、キッチン上部に吊戸棚を設置しない場合が多いため収納スペースが制限されます。

 

その結果、調理器具等がキッチン上に置かれてしまい、散らかったキッチンになってしまいます。

 

こちらに対処するためには、予めキッチンに収納しておきたい物の量を把握することが大事です。

 

収納したい物品が把握出来たら、どこに片付けたいかイメージして、不足している収納を付け加えてみましょう。

 

具体的にはこちらが収納箇所の候補になるでしょう。

  • パントリー
  • 背面収納
  • システムキッチンの前面収納

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

水や油のはねが気になる


対面型に共通して言えますが、料理中や洗い物の最中に水や油が跳ねることで、リビング・ダイニング側の床が汚れることがあります。

 

そのため、マメにリビング・ダイニング側の床掃除をマメにする必要が出ます。

 

対策方法としては以下があります。

  • コンロ前に壁や油跳ねガードを設置する
  • キッチン前方に腰壁を設置する

 

常に整理整頓を気にかける必要がある

ペニンシュラキッチンは遮るものが無いためキッチン上部が丸見えになります。

 

キッチン上部に料理で使う小物などを置くとごちゃごちゃして清潔感のない印象になりがちです。

 

常に整理整頓出来ればよいのですが、忙しかったり苦手な方だと、常に片付けるのが難しい事もあります。

 

対策方法として、腰壁などを設置してキッチン上部がリビング・ダイニング側から見えないようにしましょう。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

ペニンシュラキッチンの標準的なサイズ

ペニンシュラキッチンの一般的なサイズはこちらです。

  • 間口(横幅)
  • 240cm ~ 270cm

     

  • 奥行き
  • 75cm ~ 100cm

     

  • 高さ
  • 80cm ~ 95cm
    80㎝から85㎝・90㎝・95㎝で調整することができます。

     

    キッチンの高さは作業のやりやすさにつながるので、一番使用する人の身長に合わせるといいでしょう。

     

    具体的にはこちらの計算式で算出できるので、計算してみてください。

    • 身長をもとにした計算式: 身長 ÷ 2 + 5cm
    • 肘の位置をもとにした計算式:肘高 - 10cm

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

ペニンシュラキッチンのリフォーム費用


ペニンシュラキッチンを設置する費用は、おおよそ100万円~280万円ぐらいが目安になります。

 

ただし、リフォーム費用は以下の要因によって大きく変更します。

  • システムキッチンの設置場所
  • システムキッチンの設置場所を変更しなければ、工事費を抑えることができるのでリフォーム費用が安くなります。

     

    逆にシステムキッチンの設置場所を変更する場合、工事費用がかかるためリフォーム費用が高くなります。

     

    必要な工事とは、こちらになります。

    • 水道・電気・ガスの配管を変更
    • 換気扇の移動
    • 床や壁などの内装工事

     

  • システムキッチンのグレード
  • システムキッチンには標準のグレードや高級グレードのように分かれています。

     

    また、オプションを付けすぎることで、価格が上がってしまいます。

     

    なるべくオーバースペックにならないよう、必要な設備のみを付けるようにしましょう。

     

  • 周辺工事
  • キッチン周りの工事です。

     

    リフォームをすると同時にキッチン内の床や壁などの張替えなどをする場合に必要です。

     

    リフォームした箇所としていない箇所があるとアンバランスな空間になるため、キッチンリフォームで行う方が多いです。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

ペニンシュラキッチンを選ぶときのポイント

リフォーム後に使用するシステムキッチンとしてペニンシュラキッチンを候補に挙げたときに、考えておきたいポイントがあります。

 

そこで、選ぶ時にチェックしておきたいポイントを解説します。

  • 設置する場所を確認しておく
  • 予算に合うキッチンを選ぶ
  • コンセントを設置する場所と数
  • 収納量の確認
  • 作業台の高さと天板の広さ

 

設置する場所を確認しておく

ペニンシュラキッチンを設置する場所の広さを確認しましょう。

 

システムキッチン本体の広さだけでなく、作業するのに必要なスペース・収納棚などを設置する場合はそのスペースが確保できるのかを確認します。

 

キッチン内での動きを想像しながらスペースを確認することで使い勝手の良いキッチンを作ることができます。

 

参考になる目安としては、よく使う場所までの距離が120㎝(約3歩)ぐらいの距離感が最適だと言われています。

 

予算に合うキッチンを選ぶ

システムキッチンの価格はメーカーやグレード、大きさなどで価格差が出てきます。

 

さらに食洗器や浄水器などのオプションを加えていくことでさらに高額になっていきます。

 

選ぶ前に、ペニンシュラキッチンに求めるものを整理して、必要なものから選択していくといいでしょう。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

コンセントを設置する場所と数


ペニンシュラキッチンを設置する前に、コンセントの位置と数を決めておくことが必要です。

 

せっかく使い勝手の良い電化製品を購入してもコンセントが足らなかったり届かなかったりすると、使うたびに移動させるなど余計な手間が増えます。

 

リフォームする際は、使用したい電化製品とその置き場所をイメージして、コンセントの設置が出来るかを確認する必要があります。

 

収納量の確認


システムキッチン内に収納したい物がちゃんと収納出来るだけのスペースがあるかを確認しましょう。

 

もし足らない場合は収納棚などを追加するなどの検討が必要です。

 

システムキッチンの高さと天板の広さ

システムキッチンの高さと天板の広さは使い勝手に影響します。

 

高さは85cmが標準的ですが、身長によって作業のしやすい高さは変わります。

 

こちらの式で算出できますので、計算して理想の高さを把握しておきましょう
身長(cm)÷2+5cm

 

天板の広さは奥行きが80㎝あるのが良いでしょう。

 

特にフルフラットにする場合は、水や油の飛び跳ねがあるため、なるべく奥行きを広く取っておくと床にこぼれずらくなります。

 

↓↓↓すぐに見積もりをしたい方へ↓↓↓

おススメNo1見積りサイト

PR タウンライフ

 

まとめ

ここではペニンシュラキッチンの特徴やメリット・デメリット、リフォーム時の費用の目安などについてお話ししました。

 

リビング・ダイニングに繋がっており開放感があるため、料理中の臭いや煙がリビング・ダイニングに届いたり、キッチンの上が丸見えになるため常に綺麗にする必要があります。

 

逆に、リビング・ダイニングにいる家族とコミュニケーションが取りやすいのが、大きなメリットです。

 

そのため、小さな子供や年配などの目が離せない家族がいる家庭や、家族や友人とワイワイしながら料理したい方などにおススメです。

 

ペニンシュラキッチンを候補に加えられた方は、費用面も含めて具体的に検討するために、リフォーム業者探しやシステムキッチン選びを進めてみてください。

 

こちらはで必要事項を記入することで複数の会社からリフォームの見積もりだけでなく様々なアドバイスなどももらえるので、参考までにお見積りを取ってリフォームを進めてみてください。

 

PR タウンライフ

↓↓↓おススメNo1見積りサイト↓↓↓

     

  • 無料で利用できる
  • 厳しい審査を通過したリフォーム会社 660社の中から最適な会社を複数社選べる
  • 見積り以外にもアイデア&アドバイスやプランニングまで提案してくれる